126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2021-09-13 09月13日-05号

それは一般社団法人東日本大震災被災者債務整理ガイドライン運営機関が運営するガイドラインで、本来地震等災害で適用する自然災害による被災者債務整理に関するガイドラインが、条件次第では新型コロナでの影響を受けた場合でも適用になると、金融庁のホームページでも債務者自助努力による再建支援するとの記載とともに発表されております。 

狭山市議会 2019-09-06 令和 元年  9月 文教厚生委員会(第3回)−09月06日-01号

次に、3節1番災害救助費負担金は、災害救助法に基づき、東日本大震災被災者応急仮設住宅として市が借り上げた民間賃貸住宅家賃等について、県を通して被災した各県から受け入れたものであります。  20ページをお願いいたします。  14款使用料及び手数料、1項2目民生使用料の1節1番公立保育所使用料は、市内公立保育所に入所する乳幼児に係る保護者負担金であります。  24ページをお願いいたします。  

狭山市議会 2018-09-06 平成30年  9月 文教厚生委員会(第3回)-09月06日-01号

次に、3節1番災害救助費負担金は、災害救助法に基づき、東日本大震災被災者応急仮設住宅として市が借り上げた民間賃貸住宅家賃等について、県を通して被災各県から受け入れたものであります。  20ページをお願いいたします。  14款使用料及び手数料、1項2目民生使用料の1節1番公立保育所使用料は、市内公立保育所に入所する乳幼児に係る保護者負担金であります。  24ページをお願いいたします。  

久喜市議会 2017-12-20 12月20日-07号

まず、議案第78号 久喜東日本大震災被災者支援基金条例を廃止する条例質疑の後、討論があり、採決の結果、多数をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  次に、議案第79号 久喜税条例の一部を改正する条例質疑の後、討論はなく、採決の結果、全員をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

久喜市議会 2017-12-08 12月08日-06号

議案第78号 久喜東日本大震災被災者支援基金条例を廃止する条例につきまして4点質疑をいたします。  本案の説明されたときに、所期目的が達成されたものと判断しというような説明がありました。廃止理由にこういう言い方をされております。それを踏まえて伺います。  (1)としまして、所期目的とは何だったのか、その点を伺います。  

久喜市議会 2017-11-27 11月27日-01号

次に、議案第78号 久喜東日本大震災被災者支援基金条例を廃止する条例でございます。東日本大震災被災者支援基金を廃止したいので、この案を提出するものでございます。  次に、議案第79号 久喜税条例の一部を改正する条例でございます。地方税法等の一部改正に伴い、この案を提出するものであります。  次に、議案第80号 久喜市営土地改良事業の経費の賦課徴収に関する条例の一部を改正する条例でございます。

狭山市議会 2017-09-07 平成29年  9月 文教厚生委員会(第3回)-09月07日-01号

次に、3節1番災害救助費負担金は、災害救助法に基づき、東日本大震災被災者応急仮設住宅として市が借り上げた民間賃貸住宅家賃等について、県を通して被災各県から受け入れたものであります。  20ページをお願いいたします。  14款使用料及び手数料、1項1目民生使用料、1節2番公立保育所使用料は、市内公立保育所に入所する乳幼児に係る保護者負担金であります。  24ページをお願いいたします。  

三郷市議会 2017-08-25 09月01日-01号

東日本大震災被災者支援事業につきましては、被災地から三郷市内に避難されている世帯への戸別訪問等支援を行う臨時職員の賃金及び借り上げ住宅に係る賃借料が主なものでございます。 次の放射能対策事業につきましては、公園や小・中学校等における放射線量測定業務の委託料が主なものでございます。 以上で担当分説明を終わります。ご審議賜りますようよろしくお願い申し上げます。

蕨市議会 2017-02-24 平成29年第 1回定例会−02月24日-01号

歳出では、職員給与改定並びに実績に基づく職員人件費の増減を初め、実績に基づき、総務費保険給付費などを増減し、歳入では、交付決定に基づき、国・県支出金共同事業交付金を増減するとともに、東日本大震災被災者の一部負担金分について災害臨時特例補助金を追加するほか、一般会計繰入金、前年度繰越金により財源調整を図っております。  

久喜市議会 2016-12-02 12月02日-03号

久喜東日本大震災被災者支援への寄附金がこれまで寄せられてまいりました。久喜市独自の事業に使われてきたと言われています。この取り組みについて伺います。  アです。被災者皆さん支援したいとの思いは、被災者皆さんに届けてほしいとの思いが込められていると思います。その思いに応える事業になっているのかどうか、市の見解を伺います。  イです。

川越市議会 2016-09-15 平成28年第5回定例会(第14日・9月15日) 本文

生活支援金につきましては、平成二十三年度は一世帯五万円を支給し、平成二十四年度以降新たに設置した川越市東日本大震災被災者等支援基金により、毎年度世帯七万円に増額し、支給させていただきました。この基金事業平成二十八年三月をもって終了といたしましたが、本年度につきましても被災地支援団体などから送付される情報誌等避難者へ提供する事業につきましては、従前どおり実施させていただいております。  

狭山市議会 2016-09-13 平成28年  9月 文教厚生委員会(第3回)−09月13日-01号

同じく3節1番災害救助費負担金は、災害救助法に基づき東日本大震災被災者応急仮設住宅として市が借り上げた民間賃貸住宅家賃等について、県を通して被災各県から受け入れたものであります。  20ページをお願いいたします。  14款使用料及び手数料、1項2目民生使用料、1節2番公立保育所使用料は、市内公立保育所に入所する児童に係る保護者負担金であります。  24ページをお願いいたします。